バーベキュー
今日は沼田JC会員拡大委員会を中心とした
バーベキューを川場で開催しました。
沼田市のお祭りや、お葬式がかさなってしまい、
喪服姿で登場する本部役員の方もいらっしゃいましたが、
差し入れ!ご馳走様でした ^^
よく見れば、8割ブロガー(Mixiも含む)です。
きっと今日か明日のブログにはアップされているでしょう!!!
昼間のお酒も美味しかったけど、
こちらの参加も嬉しかったです ^^

今回は掲載の了解をえました。
バーベキューの様子はこんな感じです。
まず、こちらでお肉を買い、

12時にはこんな感じにご機嫌に ^^;


安海さんと大地君が仕事のことについてお話ししております。
随分、酔っぱらった二人・・・・


カメラ目線でにやにやしている二人(爆)

俺は二日酔いだ~と言いながら来て、
3時半には車で寝ていたこの人!

楽しかったですね~^^v
ここで、一息入れ、次回からも宜しくです ^^vv
バーベキューを川場で開催しました。
沼田市のお祭りや、お葬式がかさなってしまい、
喪服姿で登場する本部役員の方もいらっしゃいましたが、
差し入れ!ご馳走様でした ^^
よく見れば、8割ブロガー(Mixiも含む)です。
きっと今日か明日のブログにはアップされているでしょう!!!
昼間のお酒も美味しかったけど、
こちらの参加も嬉しかったです ^^

今回は掲載の了解をえました。
バーベキューの様子はこんな感じです。
まず、こちらでお肉を買い、

12時にはこんな感じにご機嫌に ^^;


安海さんと大地君が仕事のことについてお話ししております。
随分、酔っぱらった二人・・・・


カメラ目線でにやにやしている二人(爆)

俺は二日酔いだ~と言いながら来て、
3時半には車で寝ていたこの人!

楽しかったですね~^^v
ここで、一息入れ、次回からも宜しくです ^^vv
スポンサーサイト
飲み会
今夜はうちの前に住んでいる妻の従姉妹と
その子供たちが来た。
旦那さんも来る予定だったけど、風邪で来れないと・・・・
なんだかんだ7時から11時まで妻たちは会話を
楽しんでいたようだ ^^
そして、なぜか、子供たちのターゲットに!
いやでは無いが、1時間くらい隣の部屋で遊んでいたのだろうか???
子供にモテルな~俺! ^^v
子供たちと遊びながら、色々な想像をした。
うちの子供たちがこの年齢になったら、じゃれてくるのだろうか?
なつくのかな~???
ま~人んちの子供がなつくのだから、自分の子供は大丈夫だよね?
その子供たちが来た。
旦那さんも来る予定だったけど、風邪で来れないと・・・・
なんだかんだ7時から11時まで妻たちは会話を
楽しんでいたようだ ^^
そして、なぜか、子供たちのターゲットに!
いやでは無いが、1時間くらい隣の部屋で遊んでいたのだろうか???
子供にモテルな~俺! ^^v
子供たちと遊びながら、色々な想像をした。
うちの子供たちがこの年齢になったら、じゃれてくるのだろうか?
なつくのかな~???
ま~人んちの子供がなつくのだから、自分の子供は大丈夫だよね?
ギャンブル
昨日、オヤジが俺に
「明日は俺はいいなか?」(仕事をしなくても良いかと言うこと)
俺「ドロクロも終わったし、良いんじゃないの?」
俺「何処か行くの?」
オヤジ「う~~~ん。」
!!!
まさか!!
俺「D’ステ行くの?」
オヤジ「・・・・・・・・・・・・・・・」
なんだかもじもじしていたが、パチンコ行きたいんだね。
2年前からパチンコを覚え、収支を付けている。
まだ、微妙にプラスらしい。。。
ま~仕事も一段落だし、負けないで行ってらっしゃい!
D’ステは今日、リニューアル・オープン。
2~3ヶ月は出す!という事らしい・・・・
本当か嘘かは分からないが・・・・
たいがい朝から張り切って行った時は負けるんだよね~ ^^
どうだったか、報告が楽しみです!
一昨日、先日開催された79会コンペの賞品が届いた。
商品はこれ!


SRIXONのニューモデルのシューズです。
特に、ホワイト/レッド カラーは一番新しい!
昨年、ツアーステージのシューズを買ったばかりだが、
交代で履こうと思います。
知らない間に、坊主になっていた・・・・・

「明日は俺はいいなか?」(仕事をしなくても良いかと言うこと)
俺「ドロクロも終わったし、良いんじゃないの?」
俺「何処か行くの?」
オヤジ「う~~~ん。」
!!!
まさか!!
俺「D’ステ行くの?」
オヤジ「・・・・・・・・・・・・・・・」
なんだかもじもじしていたが、パチンコ行きたいんだね。
2年前からパチンコを覚え、収支を付けている。
まだ、微妙にプラスらしい。。。
ま~仕事も一段落だし、負けないで行ってらっしゃい!
D’ステは今日、リニューアル・オープン。
2~3ヶ月は出す!という事らしい・・・・
本当か嘘かは分からないが・・・・
たいがい朝から張り切って行った時は負けるんだよね~ ^^
どうだったか、報告が楽しみです!
一昨日、先日開催された79会コンペの賞品が届いた。
商品はこれ!


SRIXONのニューモデルのシューズです。
特に、ホワイト/レッド カラーは一番新しい!
昨年、ツアーステージのシューズを買ったばかりだが、
交代で履こうと思います。
知らない間に、坊主になっていた・・・・・

ドロクロ
やっと今日でドロクロ終了です。
これでお酒を控えなくても済みます ^^v
今年は風が比較的良い感じに吹いていたので
あまりガスを吸ったり、目にしみる事が少なめでした。
今年は過去最高の71本使用しました。
1本あたり、約17,000円(税込)です。
一昨年は13,000円ちょっとだったのに、
談合?各社一斉に値上げされてしまいました。(涙)
被覆するビニールも原油高の影響を受け、
1本あたり約1,000円値上げされた。
ドロクロに関する経費だけでも随分余計にかかるようになってしまいました。
でも、こんにゃくは高く売れるわけではない・・・・
経費がかさむ中、栽培で失敗は許されない!
頑張ろう!
これでお酒を控えなくても済みます ^^v
今年は風が比較的良い感じに吹いていたので
あまりガスを吸ったり、目にしみる事が少なめでした。
今年は過去最高の71本使用しました。
1本あたり、約17,000円(税込)です。
一昨年は13,000円ちょっとだったのに、
談合?各社一斉に値上げされてしまいました。(涙)
被覆するビニールも原油高の影響を受け、
1本あたり約1,000円値上げされた。
ドロクロに関する経費だけでも随分余計にかかるようになってしまいました。
でも、こんにゃくは高く売れるわけではない・・・・
経費がかさむ中、栽培で失敗は許されない!
頑張ろう!
79会コンペ
昨日は県内のJCメンバーのみなさんと
伊香保国際カンツリークラブ
〒377-0025 群馬県渋川市川島2470-8
TEL:0279-22-1270 FAX:0279-24-3574
に行って参りました。
6組22人、北毛・西毛のJCメンバーです。
約1ヶ月ぶりのゴルフでした。
やっぱりコースに出ると楽しいですね ^^v
このコースは初めてで、何処にどんな障害物があるか分からない・・・
そして!
朝一発目のティーショットは!!!
池に一直線!(--;)
約300円のボールが1回打っただけで・・・・・・
でも、初めてのコースにしては良かった!
午前が終わって49打!
そして、お昼!(10時半ですが・・・)
ゴルフには欠かせない!
コレ!

お昼は若鶏の鉄板焼きを頂きました。^^

そして、渋川と沼田の理事長はビールの後、
焼酎ボトルを頼んでいる・・・
余ったのがうちらのテーブルにひろ君がツギに来てるし・・・
お昼?でスゲ~酔っぱらった (×o×)
しかし!この日はアイアンが調子よかった!^^v
ドライバーは8割チョロ・・・
でも、アイアンは結構うまくいった ^^
午後は47打で計96打!
今年初の100切りでした!
そして、この会の決まりは、
準優勝とB・Bは次回の幹事!
次回はNJC35周年委員長とNJC総務委員長・・・
準優勝は素晴らしい結果ですが、、、、、
ビリから7人は全てNJCメンバー・・・
色々忙しいとは思いますが、
ゴルフもたまには練習しましょう!
伊香保国際カンツリークラブ
〒377-0025 群馬県渋川市川島2470-8
TEL:0279-22-1270 FAX:0279-24-3574
に行って参りました。
6組22人、北毛・西毛のJCメンバーです。
約1ヶ月ぶりのゴルフでした。
やっぱりコースに出ると楽しいですね ^^v
このコースは初めてで、何処にどんな障害物があるか分からない・・・
そして!
朝一発目のティーショットは!!!
池に一直線!(--;)
約300円のボールが1回打っただけで・・・・・・
でも、初めてのコースにしては良かった!
午前が終わって49打!
そして、お昼!(10時半ですが・・・)
ゴルフには欠かせない!
コレ!

お昼は若鶏の鉄板焼きを頂きました。^^

そして、渋川と沼田の理事長はビールの後、
焼酎ボトルを頼んでいる・・・
余ったのがうちらのテーブルにひろ君がツギに来てるし・・・
お昼?でスゲ~酔っぱらった (×o×)
しかし!この日はアイアンが調子よかった!^^v
ドライバーは8割チョロ・・・
でも、アイアンは結構うまくいった ^^
午後は47打で計96打!
今年初の100切りでした!
そして、この会の決まりは、
準優勝とB・Bは次回の幹事!
次回はNJC35周年委員長とNJC総務委員長・・・
準優勝は素晴らしい結果ですが、、、、、
ビリから7人は全てNJCメンバー・・・
色々忙しいとは思いますが、
ゴルフもたまには練習しましょう!
選挙・遊説カー
遊説カーも毎日毎日「お願いします。」
「××××です。」「暖かい声援を・・・」
飽きてきましたね(^^;
もっと他に言うことはないのでしょうか????
川場村は前々回から村議は遊説カーを走らせない!
という決めごとをしたらしいです。
村議選でも、遊説カーを5日間走らせると随分お金がかかるらしい・・・
「人口4,000人の村。立候補者を大体の村民は知っている。
そのかかる金額をどこかに寄付しようじゃないか!」
と言うことで走っていません。
寄付をするなんて素晴らしい発想ですね ^^
遊説カーが走らないのは今回で3期目!
村は静かですが、立候補者は各家庭を「お願いします。」
と回っているようです。
当選するように頑張り、当選したら村のために頑張る!
今だけじゃあダメですよ!!!!
「××××です。」「暖かい声援を・・・」
飽きてきましたね(^^;
もっと他に言うことはないのでしょうか????
川場村は前々回から村議は遊説カーを走らせない!
という決めごとをしたらしいです。
村議選でも、遊説カーを5日間走らせると随分お金がかかるらしい・・・
「人口4,000人の村。立候補者を大体の村民は知っている。
そのかかる金額をどこかに寄付しようじゃないか!」
と言うことで走っていません。
寄付をするなんて素晴らしい発想ですね ^^
遊説カーが走らないのは今回で3期目!
村は静かですが、立候補者は各家庭を「お願いします。」
と回っているようです。
当選するように頑張り、当選したら村のために頑張る!
今だけじゃあダメですよ!!!!
川場村
本日、春の統一地方選挙後半、町村長・議会議員告示日でしたね。
私は前回から村長の遊説隊として応援しています。
おかげさまを持ちまして、無投票にて当選いたしました。
今後4年間も川場村のために頑張って下さい。お願いします。
午前7時に集合し、愛宕神社にて祈願。
決起大会を経て10時から遊説スタートです。
村長の遊説をしながら、かなり色々なことを知ることが出来ました。
今日1日で川場村内を2周したのですが、
遊説カーって超低速で走りますよね!
で、改めて川場村をじっくり見ることが出来た。
綺麗なところもたくさんあるけど、
そうでないところもたくさんある・・・
ゴミ、空き屋、ナンバーのない車等々。
是非そんなところも改善していただきたいですね。
普段自分たちが生活している「まち」。
移動に車を使う人が殆どだと思います。
時速40㌔で移動していると、
なかなかそんな細かいところに目は行きませんよね!?
たまにはゆっくり「まち」を見るのも
いいことだな~と遊説しながら思いました。
それにしても、小住温泉の近所、
猿の被害が多いですね。
クワの木の皮が好きなようで、かなりの被害がありました。
その周辺では果樹、野菜を荒らされる被害が
ひどいらしい。。。
そんな対策も是非お願いします。村長~!
当選確定した村長と奥様です。

私は前回から村長の遊説隊として応援しています。
おかげさまを持ちまして、無投票にて当選いたしました。
今後4年間も川場村のために頑張って下さい。お願いします。
午前7時に集合し、愛宕神社にて祈願。
決起大会を経て10時から遊説スタートです。
村長の遊説をしながら、かなり色々なことを知ることが出来ました。
今日1日で川場村内を2周したのですが、
遊説カーって超低速で走りますよね!
で、改めて川場村をじっくり見ることが出来た。
綺麗なところもたくさんあるけど、
そうでないところもたくさんある・・・
ゴミ、空き屋、ナンバーのない車等々。
是非そんなところも改善していただきたいですね。
普段自分たちが生活している「まち」。
移動に車を使う人が殆どだと思います。
時速40㌔で移動していると、
なかなかそんな細かいところに目は行きませんよね!?
たまにはゆっくり「まち」を見るのも
いいことだな~と遊説しながら思いました。
それにしても、小住温泉の近所、
猿の被害が多いですね。
クワの木の皮が好きなようで、かなりの被害がありました。
その周辺では果樹、野菜を荒らされる被害が
ひどいらしい。。。
そんな対策も是非お願いします。村長~!
当選確定した村長と奥様です。

そば / 川場村 冨士山
先週土曜日、とある人から「お昼、一緒に食べようよ!」
と連絡が来た。
お世話になった人なので、そくOK!しました。
誰かというと、この人!!!!
(画像は消しました)
2人で川場村のある施設に2泊したそうです ^^
そして、お昼に選ばれた場所は、
川場村谷地冨士山にある
【そば処 和太奈部】
約2年前に出来たのですが、今回が初体験!
お薦めの3色ソバをオーダー!
はっきり言って!
美味しい!
安海さん、宮田副理事長、孝之君、私で
美味しくお昼におそばをいただきました。 ^^v
おそば屋さん。店内は禁煙ですが、一度おためしあれ!
と連絡が来た。
お世話になった人なので、そくOK!しました。
誰かというと、この人!!!!
(画像は消しました)
2人で川場村のある施設に2泊したそうです ^^
そして、お昼に選ばれた場所は、
川場村谷地冨士山にある
【そば処 和太奈部】
約2年前に出来たのですが、今回が初体験!
お薦めの3色ソバをオーダー!
はっきり言って!
美味しい!
安海さん、宮田副理事長、孝之君、私で
美味しくお昼におそばをいただきました。 ^^v
おそば屋さん。店内は禁煙ですが、一度おためしあれ!
さくら祭り
今日は沼田公園で沼田商工会議所青年部主催
「さくら祭り」が行われました。
私たちはチーム中澤で花見で一杯!
でしたので、11時に沼田公園集合とのこと!
9時を過ぎた頃に妻が、
「公園まで徒歩で行こうよ!」と言っている・・・・・
「まじで?!」
ま~結局下沼田町から歩いて沼田公園まで(汗)
約1時間でした。 ;^^;
頭から汗が流れましたね(汗汗汗)
野球グラウンドで商工会議所青年部がイベントをやっていた。
ふらふら歩いていると09さん登場!
しかも!缶酎ハイを持っているじゃありませんか!!
しかも!それを私にくれました ^^v
水分補給?であっという間に終了!
まだ11時前でしたが、昼間のお酒は美味しいですね ^^
コンビニで買い物をし、チーム中澤と合流~
なんやかんや飲んだり食べたり、、、
時間は5時過ぎた!
鳥居の前で、『約6時間』酒飲んでました ^^;
他のみなさんはカラオケに行くとのこと!
しかし、私たちは夫婦子供2人で参加しているため、やむなく辞退。
そして、
帰りも徒歩!
脚が棒のようになりましたね(汗汗汗汗)
しかし、非常に充実した一日を過ごせましたね ^^v
たまには徒歩もイイですよ。
普段見えない景色が見えます!
「あんなところに桜がいっぱいあるね!」
と、知らなかった場所を発見できました!
そして・・・・・・・・
子供も寝たので・・・・・・・・・・・
飲み直しです ^^v
「さくら祭り」が行われました。
私たちはチーム中澤で花見で一杯!
でしたので、11時に沼田公園集合とのこと!
9時を過ぎた頃に妻が、
「公園まで徒歩で行こうよ!」と言っている・・・・・
「まじで?!」
ま~結局下沼田町から歩いて沼田公園まで(汗)
約1時間でした。 ;^^;
頭から汗が流れましたね(汗汗汗)
野球グラウンドで商工会議所青年部がイベントをやっていた。
ふらふら歩いていると09さん登場!
しかも!缶酎ハイを持っているじゃありませんか!!
しかも!それを私にくれました ^^v
水分補給?であっという間に終了!
まだ11時前でしたが、昼間のお酒は美味しいですね ^^
コンビニで買い物をし、チーム中澤と合流~
なんやかんや飲んだり食べたり、、、
時間は5時過ぎた!
鳥居の前で、『約6時間』酒飲んでました ^^;
他のみなさんはカラオケに行くとのこと!
しかし、私たちは夫婦子供2人で参加しているため、やむなく辞退。
そして、
帰りも徒歩!
脚が棒のようになりましたね(汗汗汗汗)
しかし、非常に充実した一日を過ごせましたね ^^v
たまには徒歩もイイですよ。
普段見えない景色が見えます!
「あんなところに桜がいっぱいあるね!」
と、知らなかった場所を発見できました!
そして・・・・・・・・
子供も寝たので・・・・・・・・・・・
飲み直しです ^^v
不法投棄・・・
いや~参りました。
たぶん5日前くらいの事なんですが、
沼田市?発知町にあるうちの畑に捨てられました。
まず、タイヤ

ドロクロに使うビニール

田んぼの王様(肥料)

たぶんコンバインのキャタピラ

非常に残念です。
この場所は普段人通りはなく、変なところなのですが、
それを良いことにこんな物捨てられてしまいました。
オヤジが発見し、K察に通報。
そして、翌日K察と沼田市役所の職員が一緒に来た。
現場に案内し、現状を記録。
そして、『このゴミは土地所有者が片付けなければならない』
とのこと。
『ま~犯人は見つからないと思いますが・・・・』
と言っている。
何のために呼んだか分からないが、こんなものなのかな(汗)
帰る途中にこんな物も捨ててある

これには見向きもしなかった・・・・・
余計な仕事はしたくないのですね。
たぶん5日前くらいの事なんですが、
沼田市?発知町にあるうちの畑に捨てられました。
まず、タイヤ

ドロクロに使うビニール

田んぼの王様(肥料)

たぶんコンバインのキャタピラ

非常に残念です。
この場所は普段人通りはなく、変なところなのですが、
それを良いことにこんな物捨てられてしまいました。
オヤジが発見し、K察に通報。
そして、翌日K察と沼田市役所の職員が一緒に来た。
現場に案内し、現状を記録。
そして、『このゴミは土地所有者が片付けなければならない』
とのこと。
『ま~犯人は見つからないと思いますが・・・・』
と言っている。
何のために呼んだか分からないが、こんなものなのかな(汗)
帰る途中にこんな物も捨ててある

これには見向きもしなかった・・・・・
余計な仕事はしたくないのですね。
ボーリング
昨夜は沼田青年会議所と渋川青年会議所の交流会が行われました。
場所は渋川駅前のゴールドレーン(ボーリング場)です。
到着すると福田委員長と秋山君が出迎えてくれました。
福田委員長と打ち合わせをしていると、、、、
重大なミスに気がついた・・・・・
福田委員長ごめんなさい m(__)m
内容は内緒・・・ (^^;
2年連続で渋川JCには負けているので今年こそは!
と思っただけで、今年も惨敗 (;;)
1人あたり平均で約10ピン差で負けました・・・
恐るべし渋川JC・・・・
ボーリングも終わり北海亭で懇親会です ^^
みんなハラペコです。
懇親も深まり、結果発表になると、
司会が飲ませ上手で、一気のみが始まってしまった (><)
久しぶりにあんな飲み方しましたが、楽しい懇親会でした ^^
来年は沼田青年会議所が渋川青年会議所を迎える立場!
何をしましょうかね~ ^^
場所は渋川駅前のゴールドレーン(ボーリング場)です。
到着すると福田委員長と秋山君が出迎えてくれました。
福田委員長と打ち合わせをしていると、、、、
重大なミスに気がついた・・・・・
福田委員長ごめんなさい m(__)m
内容は内緒・・・ (^^;
2年連続で渋川JCには負けているので今年こそは!
と思っただけで、今年も惨敗 (;;)
1人あたり平均で約10ピン差で負けました・・・
恐るべし渋川JC・・・・
ボーリングも終わり北海亭で懇親会です ^^
みんなハラペコです。
懇親も深まり、結果発表になると、
司会が飲ませ上手で、一気のみが始まってしまった (><)
久しぶりにあんな飲み方しましたが、楽しい懇親会でした ^^
来年は沼田青年会議所が渋川青年会議所を迎える立場!
何をしましょうかね~ ^^
選挙
本日、群馬県議会議員選挙が行われましたね。
利根地区の結果は小野里氏が約300票差で当選しましたね。
本当に僅差だったと思う。
当選された議員のみなさんには、群馬県の為に
精一杯頑張って欲しいですね ^^
来週17日には川場村の村長、村議会議員の告示日です。
今回2回目となりますが、村長候補の遊説隊として
遊説カーに乗って村内1周します。
このページを川場村の人が見ているかは分かりませんが、
是非、手を振ってくださいね /”^。^/”
利根地区の結果は小野里氏が約300票差で当選しましたね。
本当に僅差だったと思う。
当選された議員のみなさんには、群馬県の為に
精一杯頑張って欲しいですね ^^
来週17日には川場村の村長、村議会議員の告示日です。
今回2回目となりますが、村長候補の遊説隊として
遊説カーに乗って村内1周します。
このページを川場村の人が見ているかは分かりませんが、
是非、手を振ってくださいね /”^。^/”
4月第1例会、スピーチトレーニング
昨夜は(社)沼田青年会議所、4月第1例会
スピーチトレーニングが開催されました。
担当はわが会員拡大委員会です。
講師は安海将広先生です。
安海先生には2004年にも沼田青年会議所でご講演いただいております。
その時の印象がとても強かったので、委員長を受けたときから
絶対講師に呼ぶ!と決めておりました。
何が他の講師と違うかと言いますと、
ただ講演を聞くだけではなく、実際に自分たちも話す!
と言うところです。
少しだけ内容を紹介します。
まず2人組で肩をもみ合います。コミュニケーションをこれでとります。
そして、JCの綱領の何処に惹かれますか?
と言うことを相手に説明します。そして、聞いていた方は
それを褒める!褒め方も色々あるだろうけど、
意外とムズカシイ・・・・
良いスピーチの条件!ってみなさん何が思い浮かびますか?
参加者からは色々な意見が出ました。
今回の資料には
①簡潔であること
②軽さ(ユーモア)があること
③繰り返しがあること
だそうです。
そして、起承転結のトーンを決めると。
これについて一つだけ紹介してみます。
『昨年は!』
『ここ数年は!』
『10年後は!』
『今年は!』
こんな感じで起承転結のトーンを決めるとスピーチがまとまるようです。
これには関心、なるほどな~と思いました ^^
そして、ここからは各グループに分かれ、
それぞれのテーマに沿ってトレーニングが行われました。
19:00~21:30まで、通常より30分長い例会でしたが、
あっという間に終わってしまいました。
われながら良い例会を開催できたと思っています。
もちろん委員会メンバーの協力があってこそですけどね ^^v
このような講師例会では講師と話をすればするほど
得をすると思う。
懇親会で講師の正面に座った人たち!
君たちが一番得したと思いますよ ^^
ご参加下さいましたみなさん、本当にありがとうございましたm(__)m
そして・・・・・・
2次会も終わり解散に。
O内君がタクシーを拾って帰るという。
この日はとても代行が混んでいるようだったので、
O内君とこじこじと一緒に歩いた。。。。。
話をしながら歩き、
こじこじが『僕が乗せていきますよ。飲んでないし。』
との事だったので、お願いした。
車は公園の駐車場に停めてあると。。
3人でJCの事を色々話しながら、ファミマの隣の駐車場に到着!
『あ!』
『事務局に車移動したんだった・・・・・・』
・・・・・・(-_-;)
寒い中約30分歩いた・・・・・
スピーチトレーニングが開催されました。
担当はわが会員拡大委員会です。
講師は安海将広先生です。
安海先生には2004年にも沼田青年会議所でご講演いただいております。
その時の印象がとても強かったので、委員長を受けたときから
絶対講師に呼ぶ!と決めておりました。
何が他の講師と違うかと言いますと、
ただ講演を聞くだけではなく、実際に自分たちも話す!
と言うところです。
少しだけ内容を紹介します。
まず2人組で肩をもみ合います。コミュニケーションをこれでとります。
そして、JCの綱領の何処に惹かれますか?
と言うことを相手に説明します。そして、聞いていた方は
それを褒める!褒め方も色々あるだろうけど、
意外とムズカシイ・・・・
良いスピーチの条件!ってみなさん何が思い浮かびますか?
参加者からは色々な意見が出ました。
今回の資料には
①簡潔であること
②軽さ(ユーモア)があること
③繰り返しがあること
だそうです。
そして、起承転結のトーンを決めると。
これについて一つだけ紹介してみます。
『昨年は!』
『ここ数年は!』
『10年後は!』
『今年は!』
こんな感じで起承転結のトーンを決めるとスピーチがまとまるようです。
これには関心、なるほどな~と思いました ^^
そして、ここからは各グループに分かれ、
それぞれのテーマに沿ってトレーニングが行われました。
19:00~21:30まで、通常より30分長い例会でしたが、
あっという間に終わってしまいました。
われながら良い例会を開催できたと思っています。
もちろん委員会メンバーの協力があってこそですけどね ^^v
このような講師例会では講師と話をすればするほど
得をすると思う。
懇親会で講師の正面に座った人たち!
君たちが一番得したと思いますよ ^^
ご参加下さいましたみなさん、本当にありがとうございましたm(__)m
そして・・・・・・
2次会も終わり解散に。
O内君がタクシーを拾って帰るという。
この日はとても代行が混んでいるようだったので、
O内君とこじこじと一緒に歩いた。。。。。
話をしながら歩き、
こじこじが『僕が乗せていきますよ。飲んでないし。』
との事だったので、お願いした。
車は公園の駐車場に停めてあると。。
3人でJCの事を色々話しながら、ファミマの隣の駐車場に到着!
『あ!』
『事務局に車移動したんだった・・・・・・』
・・・・・・(-_-;)
寒い中約30分歩いた・・・・・
ひとりごと
今夜は明日の例会準備で委員会を行い、
そのまま帰宅。
資料を作り、テレビを見たり、ブログチェックしたり。
色々な想いがこみ上げたここ数日だった。
記事を書き始めたが・・・その記事は消した。
今、マスターズ(ゴルフ)の特集番組をやっている。
タイガーウッズ!すげーな!!!
俺もこのくらい上手くならないかな?
ま~妄想だけだけど・・・ ^^;
午前5時50分から中継するらしい。
決勝ラウンドは早起きしてみようかな ^^
明日の例会!頑張ろう!!
そのまま帰宅。
資料を作り、テレビを見たり、ブログチェックしたり。
色々な想いがこみ上げたここ数日だった。
記事を書き始めたが・・・その記事は消した。
今、マスターズ(ゴルフ)の特集番組をやっている。
タイガーウッズ!すげーな!!!
俺もこのくらい上手くならないかな?
ま~妄想だけだけど・・・ ^^;
午前5時50分から中継するらしい。
決勝ラウンドは早起きしてみようかな ^^
明日の例会!頑張ろう!!
今日から!
いよいよ今日からドロクロ!始めました。
この独特の匂い(××)一年ぶりです。
ドロクロとはクロールピクリンという農薬の商品名です。
もう、これを散布しないと良いこんにゃく芋が作れないんです。
こんにゃく芋を栽培する農家はほぼこれを使います。
ドロクロを畑に散布し、ビニールで被覆する。
これによって土中の菌類や微生物を死滅させる。
植物の種子なんかもある程度は死んでしまいます。
まぁ~そんな強力な物ですので、散布する人への影響も・・・
今日は風が適度にあったので、目が少しシバシバするくらいで済んだ。
ガスもあまり吸わなかったので、、、、、、、、
結局今夜も晩酌しちゃいました (~o~)
今夜は缶ビール3本でやめておこうと思います。
この独特の匂い(××)一年ぶりです。
ドロクロとはクロールピクリンという農薬の商品名です。
もう、これを散布しないと良いこんにゃく芋が作れないんです。
こんにゃく芋を栽培する農家はほぼこれを使います。
ドロクロを畑に散布し、ビニールで被覆する。
これによって土中の菌類や微生物を死滅させる。
植物の種子なんかもある程度は死んでしまいます。
まぁ~そんな強力な物ですので、散布する人への影響も・・・
今日は風が適度にあったので、目が少しシバシバするくらいで済んだ。
ガスもあまり吸わなかったので、、、、、、、、
結局今夜も晩酌しちゃいました (~o~)
今夜は缶ビール3本でやめておこうと思います。
川場村消防団初会議
昨日は川場村消防団第1回分団長会議が開催されました。
川場村役場2Fにて団長をはじめ村長、
各地区の分団長、消防署署員の方と
今年度の消防団の事業等が承認されました。
そして、場所を移動し懇親会へ~
田園プラザ内にある地ビールレストランにて懇親会が行われました。
同期の分団長のみなさんです。

分団長会長に任命されたヨコサカさん

地ビールはアルコール度数が少々高めですので、
結構酔っぱらいました。 ;^^)A
マイクロバスで移動し、2次会はステイCへ。

夜も更けてくるとこんな感じになってきました。




ステイCのスタッフのみなさんです。

知らない間に下の方に第3分団の分団長でしょうか?
撮ったときは気がつきませんでした(汗)
そして3次会へ~
随分酔っぱらいましたが、
各分団長どおし強い絆で結ばれたのではないでしょうか!
火災が発生したときは、みんなで力を合わせ、
迅速に消化しましょう!
今日は2日酔いで半日ダメでした・・・
川場村役場2Fにて団長をはじめ村長、
各地区の分団長、消防署署員の方と
今年度の消防団の事業等が承認されました。
そして、場所を移動し懇親会へ~
田園プラザ内にある地ビールレストランにて懇親会が行われました。
同期の分団長のみなさんです。

分団長会長に任命されたヨコサカさん

地ビールはアルコール度数が少々高めですので、
結構酔っぱらいました。 ;^^)A
マイクロバスで移動し、2次会はステイCへ。

夜も更けてくるとこんな感じになってきました。




ステイCのスタッフのみなさんです。

知らない間に下の方に第3分団の分団長でしょうか?
撮ったときは気がつきませんでした(汗)
そして3次会へ~
随分酔っぱらいましたが、
各分団長どおし強い絆で結ばれたのではないでしょうか!
火災が発生したときは、みんなで力を合わせ、
迅速に消化しましょう!
今日は2日酔いで半日ダメでした・・・
今日から新年度!
早いもので今日から平成19年度がスタートしましたね。
今日から川場村消防団第7分団、分団長として
一年間川場村の防災に努めたいと思います。
明日の午後は役場にて分団長会議!
まったく、昼間に集合かけやがって(ム)
会議後は例年通り飲み会です!
何時に解散になるのかな~~~(油汗)
そして!
明日はガクの入園式です!
いよいよ保育園デビューです!
しっかりやってこられるかな~?!?!
みんなとなかよくできるかな~~~?!?!
かなり心配 (;;)
でも、きっとがんばってくれるさ!
今日から川場村消防団第7分団、分団長として
一年間川場村の防災に努めたいと思います。
明日の午後は役場にて分団長会議!
まったく、昼間に集合かけやがって(ム)
会議後は例年通り飲み会です!
何時に解散になるのかな~~~(油汗)
そして!
明日はガクの入園式です!
いよいよ保育園デビューです!
しっかりやってこられるかな~?!?!
みんなとなかよくできるかな~~~?!?!
かなり心配 (;;)
でも、きっとがんばってくれるさ!
| HOME |