fc2ブログ

こんにゃくの日

5月29日はこんにゃくの日

だそうです。

みなさん知っていましたか???


俺は昨日知りました。(^^;


お昼を食べていると組合からFAXが来ている。

目を通すと、

5月29日朝8時半?から「はなまるマーケット」にて

こんにゃくが紹介されると書いてある!


ほ~ほ~。じゃあビデオでも撮っておくか!











???













あれ???













もう、数時間前に終わっているじゃないか・・・(--)





残念。。。誰か見たかな???
スポンサーサイト



(社)沼田青年会議所 5月第2例会

昨日はNJC5月第2例会が、

まちづくり情報委員会担当により開催されました。


例会内容は沼田市役所の反対側の中央公民館をスタート地点とし、


天狗プラザ、須賀神社、グリーンベル、正覚寺(観音様をする所)、


沼田公園、沼田小学校、でゴールは中央公民館!


この辺は夜はフラフラ飲みに出かけるのですが、



昼間にいろいろなものを注意深く考えながら、

見ながら歩くことって無いですよね??


スタートから約2時間かけて、歩き、色色な物を見た!


車で通るだけでは決して見つけられないものばかりでした!


「ここって懐かしい!」「ここは汚い!」

「こんなの、あったっけ?」


てな感じで、色々な発見がありました。


はっきり言って足は棒のようになりましたが・・・


普段自分たちが生活する’まち’


みなさんは何か感じる事がありますか?


面白い経験をさせていただきました。



みなさんも「たいくつ」と思ったときでいいです。


ぜひ、自分の住むまちをゆっくり歩いて見てください。


きっと、色々な発見があると思いますよ!!??

ようやく ^^v

ウイルスバスターでのエラー検出数0!!!


やった!!!


復旧に2週間かかりました(汗)


これで、ブログ、mixiともに日々更新できそうです。



今日は歩きつかれたので明日から更新がんばります!



また、ご愛読下さい m(__)m

パソコンが!

ウイルスバスターで、駆除、色々な更新をして



101個あったエラーファイルが11個に・・・・



でも、まだ危険な状態とか出ている・・・・




もう一息!がんばろう!!!!

パソコンとデジカメが・・・

久しぶりの更新となりました。


パソコンがウィルスにやられ・・・・・



HDを初期状態にしてもダメでした・・・・



デジカメも妻に落とされ、、、、、、(><)




まいった(涙×10000)

久しぶりのお休み!

今日は久しぶりのお休みでした。

雨でも仕事がなくなりました。


棒キゴを植え終わり、親玉を大きい芋から順に植えます。


今日はガクを保育園に送り、妻とメイと3人でどこに行こうか・・・


考えていると、妻が!

「奥利根ワイナリーに行こうよ!」といいましたので、


昭和村のそちらへ行って参りました。






・・・・・が・・・・・・・・





毎月第1と第3木曜日はレストランはお休み・・・…






なんだか出かけるたびにお休みのお店が多いような???



お休みでしたが、まっちゃんがコーヒーを入れてくれ、


ワイナリーを案内してくれました。(^^)


数種類テイスティングし、2種類のワインを購入!!!

そちらはまた後日アップしますね!




こちらがレストランのメニューです。
DVC00023.jpg



昨年生まれたアキちゃんです。
CIMG2601.jpg






そして、お昼を過ぎたので、妻とどこでお昼食べようか、考えながら

沼田へ~



「あ!久しぶりに、エルベに行ってみる???」



「お!そうしよう!」




到着したが・・・・・定休日・・・・・





そして、R17のセキチューの隣にあるチッチョチッチョに行って参りました。
DVC00025.jpg

DVC00026.jpg

DVC00027.jpg

DVC00028.jpg


カルボナーラは若干味が薄めでしたが、まずまずの美味しさでした(^^)

そして、妻はその辺から調子が悪くなり、帰宅後、就寝。


この時間になってようやく回復してきたようです。

よかったよかった!!!

やられた!!!!・・・・・

5月11日、前回の記事を書いた後・・・・

更新のお知らせなどというメッセージが出ていた。

googleのアップデートと表示されていたような・・・


ウイルス対策ソフトから警告が出ていたような気もするが、

ま~大丈夫だろうと’はい’をクリック!!!








・・・・・・・・・・・・










・・・・・・・・・・・・











・・・・・・・・・・・・・










すげー遅くなった。。。。



なにやらよく見るとSpywareと表示されている。







あ!これってウィルスか・・・・・・






(><)・・・まいった・・・・












今回の教訓!

「飲んだらPC触るな!」かな???(爆)



でも、まだいまいちかも・・・・

方言

田舎に住んでいるみなさん。

方言て意識したことがありますか。???

今日はある飲み会で、方言の話が出ました。

話を始めた方は神奈川県出身!

以前から方言に興味があったようで、常に勉強しているようです。

今夜の飲み会はそんな話で盛り上がった!

代表的な言葉!


「おめ~どそべ~てんじゃね~ぞ!」
(あんまり変なこと言うなよ!)


「は~!こえ~~~~。」
(あ~疲れた!もしくはあ~苦しい。)


「そうだいめ~」
(そうですね。)

普段何気なく使っている言葉。

他の地域から来た人にとっては不思議な言葉なのでしょうね!

普段、考えたことが無かっただけに、

頭が病めました・・・・・

洋菓子

今日は家に帰ってくると、

妻「今日はデザートがあるよ!!」


俺「何を買ってきたの???」





じゃーん!これ!!!











CIMG2568.jpg

CIMG2572.jpg

CIMG2573.jpg







樫の木のシュークリームとバウムクーヘンです。^^





シュークリームの断面はこんな感じです。
CIMG2570.jpg


このクリームはほんのり甘くてさっぱり!

隠し味にレモンみたいな物が入っているのでしょうか???

普段この手の物は食べないので、表現が間違っていたらごめんなさい。。


安いシュークリームとは違い、脂っこくないです ^^


でも!こちらも安い!!!


ペロリと1個頂きました ^^



そして、、、バウムクーヘンです!

2人ではそんなに食べられないので、今日はチョコ!

断面はこんな感じ!
CIMG2577.jpg



チョコだったのでちょっと甘めだったが、

シットリ、、、美味でございま~~~す!!!


てな感じでした。






でも、いつか一番大きいバウムクーヘンが買えると良いな・・・・

やばかった・・・

今日はこんにゃくのキゴの消毒をしました。

4年前からトリフミンジェットと言うものを使っています。

ドーナツと同じくらいの形、大きさで、

それに導火線で火をつけると煙でキゴに薬剤が付着します。

これは、時々発火してしまいます。

火がついた場合はすぐに吹き消せば済むのですが・・・


今日は一度に3個導火線に火を付けた。

3個発火した!!!


あわてて消そうとしたが、煙に巻かれた!


咳き込み、息も出来ないくらいだったが、


絶対消さなければ・・・


何とか鎮火した。。。


危なかった・・・・(汗×10)

また、おじさんの家に~

今日も近所の親戚の家へ行ってきました!

昨日のBBQのあとに「もっと飲め!。」

と言われたけれど、飲み過ぎで飲めなかった・・

「では、明日また!お世話になります!」



と、言うことで今日もお世話になりました。


行けば、焼酎はグラスに8分目まで注いでくれるが、

話も合うし、楽しい ^^


今日も沢山お酒を頂きご馳走様でしたm(__)m

バーベキュー。。。

今夜もバーベキューしました。

場所は近所の親戚の家へ~~~

大人10数人、子供も10人位・・・

今日も賑やかだったな~~~~


では、どんな感じだったかというと、
CIMG2560.jpg


CIMG2562.jpg


CIMG2563.jpg


CIMG2564.jpg


てな感じでした ^^


子供たちも大はしゃぎ!

そして、ちょっと子供と遊んであげると、

みんな群がってくる・・・・

最後はちょっと疲れたけど、

子供たちは喜んでいたようです v(^^)v

デート。ボツ・・・

昨日は、ガクを保育園に送って、軽井沢に

買い物に行く予定だった。。。

しかし!

ガクは6時に起床!!!

俺は布団でウトウトしていたら!



妻「ちょっと!大変な事になったから来て!!!!」


あわてて起きて

「どうしたの?????」


見るからに無惨・・・・

下利便がズボンに着いてる・・・

「あ~着替えようね~と、言いながら、着替えさせると・・・」


背中まで便が到達しているじゃないか・・・


もう素っ裸にして、片付けた。

それまでパジャマにしていた物は捨てざるをえなかった・・・・

でも、ご飯を食べさせて、保育園へ~と思っていた。。。




しかし、食べさせたご飯は全部吐いた(~~)・・・・

下痢に嘔吐。

もう、出かけられないよね・・・・

ゴミ捨てに行き、その後は病院へ~~~


せっかくの休みだったのに・・・

カウボウイハウスでステーキを食べる予定だったのに・・・・







それが、これになった・・・・

後閑駅前のたこ焼き・・・
DVC00022.jpg



DVC00025.jpg


キムチマヨネ~ズとチーズたこ焼きを注文!!!

意外と美味しい ^^

そして、まだお昼になったばかりだが・・・












乾杯!!!    をしました。








結局、ガクは下痢・・・・




外は雨・・・・・・



だらだらした一日を過ごしてしまいました。

なぜ、BBQ。そして、感謝

参加していただいたみなさん、

差し入れしてくれたみなさん、

ありがとうございました。

今回、なぜ、俺がBBQをしたかったか。

FAXプレスにも「プチ家族会」とご案内させていただきました。

普段、JCメンバー同士はいつも色々会議をしたり飲んだり、、、

でも、奥様たちは・・実はどんな人たちと何をしているか、

知らないですよね????

7月の例会の前に少しでも顔見知りになっていただければ!


そんな想像通り、奥様たちはmixiでつながったり、

その他でつながったようです ^^

よかった!^^


もちろん!

拡大メンバーには、例会、基本講座、

毎回例会並みの設営で大変だったけど

ありがとう^^