fc2ブログ

稲刈り

こんにちは。


今日の川場村は快晴ですが、台風の影響なんでしょうか?


風が少し強めに吹いています。


つい先日まで暑い日が続いていたのに9月16日の台風をきっかけに秋の空気に変わりました。


「暑さ寒さも彼岸まで!」と言う言葉どおりなんですね~(^^)


先週末ですが、稲刈りも無事に終了しました。

NCM_01530926.jpg



今年は豊作ですね。昨年よりも1俵近く多く収穫できました。


天気に感謝ですね!


新米、コシヒカリです。
NCM_01580926.jpg


やっぱり新米のほうが艶がよく粘りがあり、とっても美味しいですね~。(^^)


畑のこんにゃくも成熟期を迎えています。


最低気温が15度を3日下回ると成長をやめるそうです。


15度を下回る日がもう4日以上ありました。


昨年と比べると早く収穫が始まりそうですね!
スポンサーサイト



台風18号の影響

こんにちは。


台風18号、全国各地に大きな爪痕を残しましたね。


通常であれば日本に来るころにはだんだん勢力が小さくなり、


多少の雨と風で収まるのですが、今回は違いましたね。


本州に勢力を増しながら接近するという。。。


川場村でも農作物に被害が出ました。


出荷目前のとうもろこしがなぎ倒されたり、


水稲の倒伏、りんごの実が落ちたり。


こんにゃくは、と言いますと、


それほどでもなくとりあえず一安心です(^^;


自社で栽培している川場村内や沼田市内ではかなりの雨が降りましたが、


風はと言えばそれほどでもなかったかな!?


一番風が吹いたと思われる白沢町尾合地区
NCM_01450917.jpg

斜め45度位を向いていますが、なんとか持つのではないかと思っています。


キゴを植えた畑↓
NCM_01440917.jpg

多少変な方向を向いていますが、この位であれば特に影響もありませんね!


昨日、今日でボルドー液での消毒も何とか一回り出来ました。


こんにゃくに関して言えば最低限の被害で済んだのではないでしょうか。


他の地域はまだ見に行っていませんが。(^^;