蒟蒻の掘り取りと乾燥
おはようございます。
今週に入り、曇りや雨の日が続いています。
今日の川場村は霧雨です。
畑での仕事も昨日は半日、今日は休み、明日も休み。。。
全然仕事になりません。(涙)
とりあえず事務仕事でもしようかと考えています。(^^;
さて、こんにゃく芋の収穫を17日から始めました。
昨年と比較すると1週間はやい開始です。
出来はといえば、まずまずですね。(^^)

今年はキゴがたくさん付いています。
他の農家さんの話を聞いても同じような感じですね。
そして、こんにゃく乾燥機も22日よりフル稼働となりました。
荒粉です。

荒粉の感じもまずまずです。
精粉への加工は来週から開始します。今週は雨で湿度が高いので加工しません。
雨で畑での収穫作業もできないので、今週末あたりに止まっちゃうかな~~?
今週に入り、曇りや雨の日が続いています。
今日の川場村は霧雨です。
畑での仕事も昨日は半日、今日は休み、明日も休み。。。
全然仕事になりません。(涙)
とりあえず事務仕事でもしようかと考えています。(^^;
さて、こんにゃく芋の収穫を17日から始めました。
昨年と比較すると1週間はやい開始です。
出来はといえば、まずまずですね。(^^)

今年はキゴがたくさん付いています。
他の農家さんの話を聞いても同じような感じですね。
そして、こんにゃく乾燥機も22日よりフル稼働となりました。
荒粉です。

荒粉の感じもまずまずです。
精粉への加工は来週から開始します。今週は雨で湿度が高いので加工しません。
雨で畑での収穫作業もできないので、今週末あたりに止まっちゃうかな~~?
スポンサーサイト
| HOME |