fc2ブログ

(社)沼田青年会議所 ~家族会~

8月25日(土)に川場村なかのビレジにて

7月第2例会、家族会が行われました。

なぜ、8月なのに7月第2例会?と、、、


本来7月15日(日)に行われるはずだったのですが、

日頃の行いが悪いせいか、台風が急接近!

やむなく延期させていただきました。


家族会とは、沼田青年会議所会員とその家族同士が交流をする例会。。

日頃、青年会議所運動にご理解いただき、旦那様達を送り出してくれる

奥様やお子様たちに感謝し、楽しんでいただく例会。


今回は、なかのビレジで「自然散策」・「木の実を使った工作」

「バーベキュー」を行いました。


せっかく自然がたくさんある「利根沼田にいるのだから!」

「自然とふれあってほしい!」「山での遊び方を知って欲しい!」

そんな思いで今回の事業を企画しました。


自然散策、楽しかったかな~?

工作、楽しかったかな~?

バーベキュー、楽しかったかな~?



今回は設営側だったので、自然散策に参加できず・・・・


自分が一番参加したかったのに・・・(;;)


工作だけ写真が撮れたので、アップします。
CIMG3028.jpg

CIMG3029.jpg

CIMG3030.jpg



ご協力いただいたみなさん。

ありがとうございました。m(__)m





P・S
 打ち上げで酒も飲んでないのに・・・(笑)
CIMG3040.jpg

スポンサーサイト



コメント

No title

>あおれいさん
「シルク教室」!
興味津々です。。。

>ブロードスター
この人も凄いけど、、、

この写真撮った事を
覚えていない俺も凄い???

No title

木工教室、夏休みの記念になりますね。
今度、群馬の繭を使った「シルク教室」はいかがですか?

No title

お疲れさま

この人は凄い。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

(社)沼田青年会議所 家族会IN川場村(中野ビレジ)/沼田JC

 8月25日(ラーメンの日)に、沼田JCの家族会を開催しました!従来の慣習だと屋内の施設を貸切にして、委員会メンバーのアトラクションが中心の形式が多かったのですが、今年は委員長の意見により、家族と子供た