fc2ブログ

こんにゃく作りNo.11

先週から消毒を始めました。


消毒はボルドー4-4式です。


ボルドーとは硫酸銅と生石灰を水に溶いたものを言います。


4-4式とは、最初の4が硫酸銅の濃度4%、次の4が生石灰の濃度4%です。
CIMG4616.jpg
CIMG4617.jpg
CIMG4618.jpg


散布はブームスプレーヤーで!
CIMG4613.jpg


こちらは来年出荷予定の種玉です。
CIMG4607.jpg
CIMG4610.jpg


毎日蒸し暑く、根腐れ病が出てしまいました。。。。。
CIMG4609.jpg
CIMG4608.jpg

これに対して今使用できる農薬は無し。


見てるだけです。。。(;_;)
スポンサーサイト



コメント

>くまさん
こんにちは。
コンニャク屋はとにかく様々な機械が必要なんです。設備も大変ですf^_^;

それにしても大変ですね!
機械装備に、消毒に。
本当に様々な手をかけて作物ができていきますね!
ありがとうございます!

>ちりぴさん
あっ!忘れてた。f^_^;

ちょっと待ってて。

麦みたいな葉っぱは・・・?
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する